コンテンツへスキップ ナビゲーションに移動

職場改善のイオニックメソッド(谷雅之)

  • HOME
  • プロフィール・会社案内
    • 会社案内
  • メニュー・料金
    • 個人(リーダー)向け【コーチング】
    • 法人・団体向け 【研修】
  • よくある質問
  • ブログ
  • お問合せ

ブログ

  1. HOME
  2. ブログ
2021-03-29 / 最終更新日時 : 2021-03-29 ionic コミュニケーションのコツ

リモート時代こそ「現場」が大事

コロナの影響はまだしばらく続きそうです そうなると 「リモート」 というキーワードも継続しそうです   そこで問題となっているのが 「リモート」での営業マネジメント ・部下は何をやっているのか分からない ・報連 […]

2021-01-08 / 最終更新日時 : 2021-01-08 ionic 働き方改革

2021年は「思考力」と「行動力」が求めらる

2021年を迎えました 本年もよろしくお願いいたします。 何が求めらる1年か 2021年は仕事において 何が求められる1年になるのか 大きくは2つだと考えています 1.未体験の変化への対応 2.技術進化の加速への対応 こ […]

2020-12-17 / 最終更新日時 : 2020-12-17 ionic 営業力

営業活動の前に「商品」の存在意義を考える

営業活動をされている皆様! 「商品・サービスは何のために存在するのか?」 この問いに端的に答えることができるでしょうか 仕事を取り巻く環境は激変しています どこに向かっているのかも分かりにくです こういう時こそ大事なのが […]

2020-11-25 / 最終更新日時 : 2020-11-25 ionic コミュニケーションのコツ

マネジメントの第一歩は「信頼」

コロナ感染拡大の第三波が 押し寄せてきているようです 管理職(リーダー)の皆様は どんなマネジメントを していこうとお考えでしょうか? 仕事が増える理由 オフィースワークからリモートへ この流れが再度加速していますが 単 […]

2020-10-19 / 最終更新日時 : 2020-10-19 ionic コーチングとは?

マネジメントの対象は「感情」です

部下をお持ちのリーダーの皆様! 「マネジメント」 という言葉を聞いた時に 一番大事な対象として 「何」を思い浮かべるでしょうか? ニューノーマルという言葉が飛び交く時代に 重要なマネジメント対象は 大きく変わっていると思 […]

2020-08-25 / 最終更新日時 : 2020-08-25 ionic コーチングとは?

できる上司は「方針」を熱く語る

「天下布武」 という言葉をご存知でしょうか 織田信長が口にした言葉です 日本の統一と天下泰平 当時の戦国武将の誰も思い描けない 壮大な方針 つまり「ビジョン」だったようです そしてこの壮大な方針(ビジョン)が 豊臣秀吉や […]

2020-08-11 / 最終更新日時 : 2020-08-11 ionic コミュニケーションのコツ

今最も大事なのは「感情マネジメント」

まだまだリモートワーク 時短勤務や時差出勤が 続いている状況ですね リーダーとしてはチーム全体を マネジメントするのにかつない程の 労力がかかっているのではないか と思います そんな時に一番大事にすべいことは メンバーの […]

2020-08-07 / 最終更新日時 : 2020-08-07 ionic コーチングとは?

今こそ「脱・前例主義」「脱・思考停止」

コロナウイルス感染拡大が止まりません 働き方においても 長期的な対策が必要だと思います 今、仕事においてもかなり違いが出てきています 何の違いが出てきているか? 「一人ひとりの行動量」 ここに大きな差が出ていると思います […]

2020-06-15 / 最終更新日時 : 2020-06-15 ionic コーチングとは?

「考えている人」と「考えていない人」の差

あと一息でコロナウイルス騒動も乗り切れるかもしれない そんな段階に入りましたね 今回のコロナウイルスで起きた事と言えば 数か月前には想定していなかったリモートワーク うまくできる人とうまくできない人の差 結構感じられた方 […]

2020-05-25 / 最終更新日時 : 2020-05-25 ionic コミュニケーションのコツ

リモートワークで問われる「主体性」

部下を持つ上司、リーダーの皆様 「リモートワークでのマネジメントはいかがですか?」 突然やって来たコロナウイルス 本当に驚きました そして感染拡大防止策としてのリモートワーク 「やってみれば案外とできるもんだ」 という一 […]

投稿のページ送り

  • «
  • 固定ページ 1
  • 固定ページ 2
  • 固定ページ 3
  • 固定ページ 4
  • …
  • 固定ページ 36
  • »

メールでお問い合せください。

お問い合わせ

最近の投稿

キーワードは「解放」です
2025-01-27
「優先順位」を公言する
2024-05-16
「基準」が大事
2024-05-15
ビジネス・コミュニケーション
2024-05-14
「計画」と「目標」を使い分ける
2024-05-13
「教育」と「学習」の違い
2023-10-20
社員研修は「やる気アップ」から入る
2023-10-18

カテゴリー

  • コーチングとは? (273)
  • コミュニケーションのコツ (266)
  • マネジメント (15)
  • 働き方改革 (34)
  • 営業力 (39)
  • 笑顔を増やすための日記 (40)
  • 職場作り (13)
  • 良い研修とは? (17)
  • 部下育成 (15)
  • 特定商取引法に基づく表示
  • プライバシーポリシー
  • ★サイトに来た記念にプレゼントを受け取って下さい。
  • Kuulei Communication

イオニックメソッド(谷 雅之)

★現在オフィス移転中

 

 

Copyright © 職場改善のイオニックメソッド(谷雅之) All Rights Reserved.

MENU
  • HOME
  • プロフィール・会社案内
    • 会社案内
  • メニュー・料金
    • 個人(リーダー)向け【コーチング】
    • 法人・団体向け 【研修】
  • よくある質問
  • ブログ
  • お問合せ
PAGE TOP