コンテンツへスキップ ナビゲーションに移動

職場改善のイオニックメソッド(谷雅之)

  • HOME
  • プロフィール・会社案内
    • 会社案内
  • メニュー・料金
    • 個人(リーダー)向け【コーチング】
    • 法人・団体向け 【研修】
  • よくある質問
  • ブログ
  • お問合せ

ブログ

  1. HOME
  2. ブログ
2025-01-27 / 最終更新日時 : 2025-01-27 ionic コーチングとは?

キーワードは「解放」です

「コンプライアンス」 「ガバナンス」 など、 仕事に制約をかけることが多過ぎます 世間からの批判を防ぎたい という経営陣の考えは理解しますが それで企業が成長できるわけではない ということに 気付いてもらいたいものです […]

2024-05-16 / 最終更新日時 : 2024-05-16 ionic コミュニケーションのコツ

「優先順位」を公言する

職場という場所は 日々、混乱が起きる場所です それをマネジメントするうえで 大切にしなければいけないこととして 「優先順位」 があります。 例:どの仕事からやるのか 例:どういう順番で処理していくのか この「優先順位」の […]

2024-05-15 / 最終更新日時 : 2024-05-15 ionic マネジメント

「基準」が大事

職場で日々繰り返されるのが 「判断」と「評価」です そこで何よりも大切なことは 「基準」を明確にして共有することです 例:判断基準 例:評価基準 よく言われる「ものさし」ですね これが無いと 職場には「不信感」が渦巻きま […]

2024-05-14 / 最終更新日時 : 2024-05-14 ionic コミュニケーションのコツ

ビジネス・コミュニケーション

「コミュニケーション」は 2つに分ける必要があります 1.プライベート・コミュニケーション 2.ビジネス・コミュニケーション これを、使い分けないと 職場での生産性を向上させることは できません コミュニケーションの違い […]

2024-05-13 / 最終更新日時 : 2024-05-13 ionic コミュニケーションのコツ

「計画」と「目標」を使い分ける

新しい「考え方」や「言葉」が どんどん出てくるのが ここ数年のビジネス界の特徴です そうした中で大切なことは 「言葉を定義」して「上手に使う」 つまり「曖昧」に使わないようにする ことです 今回は 「計画」と「目標」につ […]

2023-10-20 / 最終更新日時 : 2023-10-20 ionic 働き方改革

「教育」と「学習」の違い

企業で研修をご担当されている 皆様、社会人にとって 「教育」と「学習」 どちらが大切でしょうか? 私は、社会人(プロ)には 「学習」 だけが必要だと考えています 「教育」は不要です 「教育」とは 「教育」とは何か? それ […]

2023-10-18 / 最終更新日時 : 2023-10-18 ionic 働き方改革

社員研修は「やる気アップ」から入る

社員研修に携わっている皆様 研修の始まりで 「やる気アップ」 の時間を取っておられますか? 研修が効果を発揮するかどうかは 「参加者のやる気」 つまりは 「主体性」 にかかっています 「研修への主体性」」 それでは 「研 […]

2023-06-13 / 最終更新日時 : 2023-06-13 ionic マネジメント

「環境認識」が大事

部下を持つリーダーの皆様 「環境認識」 をやっておられるでしょうか? 部下に何かを求める前に 部下に何か方針を示す前に 「やるべきことがあります」 それが 「環境認識」 を行うことです 「環境認識」の2要素 「環境認識」 […]

2023-06-05 / 最終更新日時 : 2023-06-05 ionic コーチングとは?

どんな人材が必要か?

組織を率いるリーダーの皆様 リーダーの大切な仕事の1つが 「人材育成」 「能力開発」 だと思います では どんな「人材」が必要なのでしょうか?   ウサギにもなれる亀 私がお勧めしている 人材のイメージは 「ウ […]

2023-05-22 / 最終更新日時 : 2023-05-22 ionic コーチングとは?

「褒める」より「感謝」をする

部下を持つリーダーの皆様 最近のちょっとした論点として ・「部下を褒めましょう」 ・「部下を褒めてはいけない」 さあどっち、が話題になっています どうすればいいのでしょうか? 私の考え方は 「褒めるよりも感謝をしよう」 […]

投稿のページ送り

  • 固定ページ 1
  • 固定ページ 2
  • …
  • 固定ページ 36
  • »

メールでお問い合せください。

お問い合わせ

最近の投稿

キーワードは「解放」です
2025-01-27
「優先順位」を公言する
2024-05-16
「基準」が大事
2024-05-15
ビジネス・コミュニケーション
2024-05-14
「計画」と「目標」を使い分ける
2024-05-13
「教育」と「学習」の違い
2023-10-20
社員研修は「やる気アップ」から入る
2023-10-18

カテゴリー

  • コーチングとは? (273)
  • コミュニケーションのコツ (266)
  • マネジメント (15)
  • 働き方改革 (34)
  • 営業力 (39)
  • 笑顔を増やすための日記 (40)
  • 職場作り (13)
  • 良い研修とは? (17)
  • 部下育成 (15)
  • 特定商取引法に基づく表示
  • プライバシーポリシー
  • ★サイトに来た記念にプレゼントを受け取って下さい。
  • Kuulei Communication

イオニックメソッド(谷 雅之)

★現在オフィス移転中

 

 

Copyright © 職場改善のイオニックメソッド(谷雅之) All Rights Reserved.

MENU
  • HOME
  • プロフィール・会社案内
    • 会社案内
  • メニュー・料金
    • 個人(リーダー)向け【コーチング】
    • 法人・団体向け 【研修】
  • よくある質問
  • ブログ
  • お問合せ
PAGE TOP