コンテンツへスキップ ナビゲーションに移動

職場改善のイオニックメソッド(谷雅之)

  • HOME
  • プロフィール・会社案内
    • 会社案内
  • メニュー・料金
    • 個人(リーダー)向け【コーチング】
    • 法人・団体向け 【研修】
  • よくある質問
  • ブログ
  • お問合せ

ブログ

  1. HOME
  2. ブログ
2020-03-11 / 最終更新日時 : 2020-03-11 ionic 笑顔を増やすための日記

独り言:「フリーランスの恐怖」

コロナウィルスの影響は想像以上でした クルーズ船のニュースを最初に見た時は 「大変そうだなあ」 「でも関係は無いよな」 「まさか日本では拡大しなだろう」 そんな軽い気持ちで仕事を進めていました しかし数週間後から どんど […]

2020-02-13 / 最終更新日時 : 2020-02-13 ionic コーチングとは?

その質問「誘導質問」になってませんか?

部下を持つリーダーの皆様! 「答えや結論を持たずに質問をできていますか?」 ここ数年で上司と部下の1on1の対話が増えています これはとても良い事なのですが 極めて難易度の高い技術が実は求められています それが 「誘導質 […]

2019-12-19 / 最終更新日時 : 2019-12-19 ionic コーチングとは?

「あなたのため」は要注意

一年を振返る時期が来ました 部下との面談をされているリーダーも たくさんいらっしゃると思います そんな中で、気を付けた方が良い言葉あります 「あなたのために」 「あなたをことを思って」 この「あなた」という言葉を上手に使 […]

2019-12-17 / 最終更新日時 : 2019-12-17 ionic コーチングとは?

できる上司は「仕事の意味」を問う

今年はどんな1年だったでしょうか? 本当に1年というのはあっという間の出来事 だと感じる今日この頃です この時期に職場で行う恒例行事が 1.今年の振返り 2.来年の目標作り だと思いますが 多くの職場でこれらが”作業化” […]

2019-12-06 / 最終更新日時 : 2020-06-15 ionic コーチングとは?

「考えた」かどうか判断する方法

「自分で考えるように」 って言ってませんか?言われてませんか? ところで、その 「考える」とは何をする事でしょうか? 「考えたかどうか」はどうすれば分かるでしょうか? ここが今日のテーマです 「考える」の三段階 経験上か […]

2019-11-05 / 最終更新日時 : 2019-11-05 ionic 営業力

メーカー営業の今後:セミナーリポート

10月に開催したセミナーのリポートを 宣伝会議様が出版されている 「販促会議12月号」に掲載していただけました 1.時代の変化を認識する まずは自分達の仕事を取巻く環境の変化 これをどう認識するかです 担当する得意先の現 […]

2019-10-15 / 最終更新日時 : 2019-10-15 ionic コーチングとは?

職場では「事実」と「判断」は分ける

台風で被害を受けられた皆様にお見舞い申し上げます! ここ数日の台風に関する報道を見ていて 強く感じたことがあります 「何が事実なの?」 「何を基準に判断しているの?」 「事実」と「判断(評価)」が一緒になっていると 認識 […]

2019-08-13 / 最終更新日時 : 2019-08-13 ionic コーチングとは?

考えるためにはインプットが必要

ちょっと前にこんな出来事がありました とある研修で課題図書を事前に 指定をさせていただいていました そして研修の当日 「本屋に売ってなかったので読んでません」 とチカラいっぱい主張されたベテラン社員さんがいました その自 […]

2019-07-10 / 最終更新日時 : 2019-07-10 ionic 働き方改革

「スピード感」とは?

部下をお持ちの上司・リーダーの皆様 改めて 「スピード感とは何でしょうか?」 「何のスピードを上げる事でしょうか?」 間違ったスピード感 非常に多くの場面で出会う 間違ったスピード感があります 誤:スピード感とは納期を短 […]

2019-07-03 / 最終更新日時 : 2019-07-03 ionic コミュニケーションのコツ

マネジメントの対象は「人の感情」

部下を持つ上司・リーダーの皆様! 「メンバー一人ひとりをマネジメントしてますか?」 人に関わるのは 本当に大変な事だと思います でも ”多様化”とか”複雑系”と言われる時代 何が”多様”で”何が複雑”かと言えば 「人が” […]

投稿のページ送り

  • «
  • 固定ページ 1
  • …
  • 固定ページ 3
  • 固定ページ 4
  • 固定ページ 5
  • …
  • 固定ページ 36
  • »

メールでお問い合せください。

お問い合わせ

最近の投稿

キーワードは「解放」です
2025-01-27
「優先順位」を公言する
2024-05-16
「基準」が大事
2024-05-15
ビジネス・コミュニケーション
2024-05-14
「計画」と「目標」を使い分ける
2024-05-13
「教育」と「学習」の違い
2023-10-20
社員研修は「やる気アップ」から入る
2023-10-18

カテゴリー

  • コーチングとは? (273)
  • コミュニケーションのコツ (266)
  • マネジメント (15)
  • 働き方改革 (34)
  • 営業力 (39)
  • 笑顔を増やすための日記 (40)
  • 職場作り (13)
  • 良い研修とは? (17)
  • 部下育成 (15)
  • 特定商取引法に基づく表示
  • プライバシーポリシー
  • ★サイトに来た記念にプレゼントを受け取って下さい。
  • Kuulei Communication

イオニックメソッド(谷 雅之)

★現在オフィス移転中

 

 

Copyright © 職場改善のイオニックメソッド(谷雅之) All Rights Reserved.

MENU
  • HOME
  • プロフィール・会社案内
    • 会社案内
  • メニュー・料金
    • 個人(リーダー)向け【コーチング】
    • 法人・団体向け 【研修】
  • よくある質問
  • ブログ
  • お問合せ
PAGE TOP