コンテンツへスキップ ナビゲーションに移動

職場改善のイオニックメソッド(谷雅之)

  • HOME
  • プロフィール・会社案内
    • 会社案内
  • メニュー・料金
    • 個人(リーダー)向け【コーチング】
    • 法人・団体向け 【研修】
  • よくある質問
  • ブログ
  • お問合せ

ブログ

  1. HOME
  2. ブログ
2016-09-13 / 最終更新日時 : 2016-09-13 ionic コーチングとは?

「管理」は「やる気を奪う」と読む!

「会社の業績は正確に伝える」 「だけど絶対に販売管理はしない」 強く主張する経営者にお会いしました。 なぜそうするのかを聞いてみると 「楽しくないでしょう」 「言われなくてもみんな理解してるよ」 「社員のやる気を奪うよう […]

2016-09-09 / 最終更新日時 : 2016-09-09 ionic コーチングとは?

できる人は「未来の話し」が好き

「昔話しは後にしよう」 「まずお互いの現状を話そうよ」 「これから何が一緒にできるかはなそうよ」   6年振りにお会いした方が最初に言われた言葉です。 何かエネルギーが高まり、自分の目が輝いた気がしました。 こ […]

2016-09-08 / 最終更新日時 : 2016-09-08 ionic 笑顔を増やすための日記

やったね!錦織圭選手

錦織圭選手が全米オープンでベスト4進出! それも、過去一度しか勝てていない 4連敗中のマレー選手を破っての進出 オリンピックでの経験を生かしたように感じます。 この日は相手にポイントを奪われても表情が変わらなかったように […]

2016-09-08 / 最終更新日時 : 2016-09-08 ionic コーチングとは?

働きやすい職場に「当たり前」は無い

職場でこんな言葉を発したことありませんか? あるいは聞いたことがありませんか?   「そんな”当たり前”の事を知らないの?」 「そんなことも出来ないの?」 「そんなの常識でしょ」 「誰が考えても解ることでしょ」 […]

2016-09-06 / 最終更新日時 : 2016-09-06 ionic コーチングとは?

できるリーダーの言葉は「温かい」

先日こんなことがありました。 コーチングセッションの途中で経営者の方が突然 「10分中断させて。やることがあるから」 何をするのか興味が湧いたので、 付いて行っていいか尋ねると「もちろん」ということだったので 付いて行く […]

2016-09-05 / 最終更新日時 : 2016-09-05 ionic 笑顔を増やすための日記

ダラダラ日記「マンガも語りかけて来る」

この週末はマンガを読み続けました 「進撃の巨人」 「久しぶりに」 という軽い気持ちで読み出したら止まりませんでした。 なぜ止まらなくなったか? うまくお伝えできないのですが、感覚としては 「マンガ自体が読むことを止めさせ […]

2016-09-02 / 最終更新日時 : 2016-09-02 ionic コーチングとは?

働きやすい職場には「ビジョン」がある

「全員で目指しているゴールありますか?」 「全員がチームの目標を熱く語れますか?」 組織やチームが成長するためには欠かせないものがあります。 1.チームのビジョン 2.個人のビジョン この2つがあることで 1.チームワー […]

2016-09-01 / 最終更新日時 : 2016-09-01 ionic コーチングとは?

働きやすい職場には「イメージ」がある

「夢や希望のある職場」 「ただひたすら一日を過ごす職場」 どちらが業績を伸ばす職場でしょうか? どちらが「働きやすい職場」でしょうか? 成長には目標が欠かせない 人が苦労を承知で行動する時、 そこには ・実現したい事 ・ […]

2016-08-31 / 最終更新日時 : 2016-08-31 ionic 笑顔を増やすための日記

ダラダラ日記「膝が笑った!」

こういう仕事をしていると アポイントとアポイントに結構な空き時間ができることがあります。 今日もそんな一日。 そこでまず 赤坂⇒桜坂へ それなりの坂を登って平河町へ下りました。 そしあろうことかこの炎天下に 愛宕山にある […]

2016-08-31 / 最終更新日時 : 2016-08-31 ionic コーチングとは?

やはり上司は不機嫌になってはいけません

上司・リーダーの皆様! 「職場で機嫌が悪くなることありますか?」 「職場ではいつも冷静沈着でいられますか?」 世の中思うように景気が良くならず、 皆様も苦労されているのではないでしょうか? こういう環境ではついつい”不機 […]

投稿のページ送り

  • «
  • 固定ページ 1
  • …
  • 固定ページ 27
  • 固定ページ 28
  • 固定ページ 29
  • …
  • 固定ページ 36
  • »

メールでお問い合せください。

お問い合わせ

最近の投稿

キーワードは「解放」です
2025-01-27
「優先順位」を公言する
2024-05-16
「基準」が大事
2024-05-15
ビジネス・コミュニケーション
2024-05-14
「計画」と「目標」を使い分ける
2024-05-13
「教育」と「学習」の違い
2023-10-20
社員研修は「やる気アップ」から入る
2023-10-18

カテゴリー

  • コーチングとは? (273)
  • コミュニケーションのコツ (266)
  • マネジメント (15)
  • 働き方改革 (34)
  • 営業力 (39)
  • 笑顔を増やすための日記 (40)
  • 職場作り (13)
  • 良い研修とは? (17)
  • 部下育成 (15)
  • 特定商取引法に基づく表示
  • プライバシーポリシー
  • ★サイトに来た記念にプレゼントを受け取って下さい。
  • Kuulei Communication

イオニックメソッド(谷 雅之)

★現在オフィス移転中

 

 

Copyright © 職場改善のイオニックメソッド(谷雅之) All Rights Reserved.

MENU
  • HOME
  • プロフィール・会社案内
    • 会社案内
  • メニュー・料金
    • 個人(リーダー)向け【コーチング】
    • 法人・団体向け 【研修】
  • よくある質問
  • ブログ
  • お問合せ
PAGE TOP