コンテンツへスキップ ナビゲーションに移動

職場改善のイオニックメソッド(谷雅之)

  • HOME
  • プロフィール・会社案内
    • 会社案内
  • メニュー・料金
    • 個人(リーダー)向け【コーチング】
    • 法人・団体向け 【研修】
  • よくある質問
  • ブログ
  • お問合せ

ブログ

  1. HOME
  2. ブログ
2017-02-20 / 最終更新日時 : 2017-02-20 ionic コーチングとは?

部下からの信頼を手に入れる方法(第三回)

上司・リーダーの皆様! 「部下に本気で期待していますか?」 「部下に仕事を任せていますか?」 部下から信頼をされている上司・リーダーの特徴として、仕事の任せ方があります。 期待をして全部任せているかどうかで、信頼性に大き […]

2017-02-15 / 最終更新日時 : 2017-02-15 ionic コーチングとは?

部下からの信頼を手に入れる方法(第二回)

上司・リーダーの皆様 「部下に仕事を任せていますか?」 「必ず成果を出してくれると信じていますか?」 部下が上司・リーダーの事を信頼するかどうかは、上司・リーダーが自分のことを心の底から信頼してくれているかどうかで決まり […]

2017-02-13 / 最終更新日時 : 2017-02-13 ionic コーチングとは?

部下からの信頼を手に入れる方法

上司・リーダーの皆様 「部下はあなたの言葉を受け入れていますか?」 「部下からの信頼得られていますか?」 職場とは人が集まる場所、つまりは人間関係で構成される場所です。 人間関係を良好にするかどうかは「感情」次第です。 […]

2017-02-10 / 最終更新日時 : 2017-02-10 ionic コーチングとは?

人に怒りを覚える理由

皆様に質問させていただきます! 「人に腹が立ちますか?」   本日は人に怒りを覚える理由とその対処法についてです。 本日のメッセージ 1.レッテルを固定すると腹が立つ 2.興味関心が心を穏やかにしてくれる 以上 […]

2017-02-09 / 最終更新日時 : 2017-02-09 ionic コーチングとは?

上司は部下の過去に拘っちゃダメ!

上司・リーダーの皆様! 「部下の過去の業績・評判気になりますか?」 「部下のこれからが気になりますか?」 新しいメンバーでの組織運営も落ち着き出したころではないでしょうか。 こういう時期に耳にしやすいキーワードがあります […]

2017-02-08 / 最終更新日時 : 2022-07-26 ionic 良い研修とは?

研修への「参画意欲」を高める

企業で研修を担当されている皆様! 「参加者の”参画意欲”を意識していますか?」 「”参画意欲”を引き出していますか?」 ここ数年継続して 社員教育熱の高まりをますます感じております。 同時に研修の対象となった参加者の ” […]

2017-02-06 / 最終更新日時 : 2017-02-06 ionic 笑顔を増やすための日記

だらだら日記「スーパーボール凄い!」

今日は第51回スーパーボウルが行われました。 アメリカのプロ競技であるアメリカンフットボールのチャンピオンを決める一戦です。 結果は51回目で初めてのオーバータイム(延長戦)の末にニューイングランド・ペイトリオッツが勝利 […]

2017-02-03 / 最終更新日時 : 2017-02-03 ionic 良い研修とは?

社内研修で目立つのは誰?

社内での研修を担当されている皆様! 「研修に同席したり参加していますか?」 「誰が目立っているか意識していますか?」 研修は参加者に「気付き」と「成長の機会」を提供する場です。 研修担当者は実際にそうなっているかを現場で […]

2017-02-02 / 最終更新日時 : 2017-02-02 ionic 良い研修とは?

なぜ社内研修やるんでしょうか?

今日は企業内での研修について考えてみます。 企業で研修を運営されている皆様! 「なぜ社内で研修をするんでしょうか?」   長時間労働、職場でのストレス増加が問題視されている状況で、研修はやり方を間違えるとさらな […]

2017-02-01 / 最終更新日時 : 2017-02-01 ionic コーチングとは?

見栄が「上から目線」を生む

上司・リーダーの皆様! 「部下に対して正直になれますか?」 「教えて」といえますか?   この季節は異動や昇進で新たな職場での人間関係作りがスタートするタイミングですね。 あと少しすると新入社員も入ってきます。 […]

投稿のページ送り

  • «
  • 固定ページ 1
  • …
  • 固定ページ 20
  • 固定ページ 21
  • 固定ページ 22
  • …
  • 固定ページ 36
  • »

メールでお問い合せください。

お問い合わせ

最近の投稿

キーワードは「解放」です
2025-01-27
「優先順位」を公言する
2024-05-16
「基準」が大事
2024-05-15
ビジネス・コミュニケーション
2024-05-14
「計画」と「目標」を使い分ける
2024-05-13
「教育」と「学習」の違い
2023-10-20
社員研修は「やる気アップ」から入る
2023-10-18

カテゴリー

  • コーチングとは? (273)
  • コミュニケーションのコツ (266)
  • マネジメント (15)
  • 働き方改革 (34)
  • 営業力 (39)
  • 笑顔を増やすための日記 (40)
  • 職場作り (13)
  • 良い研修とは? (17)
  • 部下育成 (15)
  • 特定商取引法に基づく表示
  • プライバシーポリシー
  • ★サイトに来た記念にプレゼントを受け取って下さい。
  • Kuulei Communication

イオニックメソッド(谷 雅之)

★現在オフィス移転中

 

 

Copyright © 職場改善のイオニックメソッド(谷雅之) All Rights Reserved.

MENU
  • HOME
  • プロフィール・会社案内
    • 会社案内
  • メニュー・料金
    • 個人(リーダー)向け【コーチング】
    • 法人・団体向け 【研修】
  • よくある質問
  • ブログ
  • お問合せ
PAGE TOP