コンテンツへスキップ ナビゲーションに移動

職場改善のイオニックメソッド(谷雅之)

  • HOME
  • プロフィール・会社案内
    • 会社案内
  • メニュー・料金
    • 個人(リーダー)向け【コーチング】
    • 法人・団体向け 【研修】
  • よくある質問
  • ブログ
  • お問合せ

ブログ

  1. HOME
  2. ブログ
2018-10-31 / 最終更新日時 : 2018-10-31 ionic コーチングとは?

「自分の拘り過ぎ」から自分を解放する

自分のキャリアや仕事観を考え中の皆様! 「何にこだわっていますか?」 「自分らしさとは何でしょうか?」 コーチングをさせていただいていて 頻繁に感じることがあります 「自分に拘り過ぎて自分を不自由にしているのでは」 とい […]

2018-10-30 / 最終更新日時 : 2018-10-30 ionic コーチングとは?

仕事に求めるのは「安定」か「自由」か

社会人としてのキャリアについて考えている皆様! 「仕事に求めるのは何でしょうか?」 「『安定』でしょうか『自由』でしょうか?」 どんな働き方が自分にあっているのか? そこを自己認識するためのキーワードが 「安定」と「自由 […]

2018-10-26 / 最終更新日時 : 2018-10-26 ionic コーチングとは?

世代間ギャップは興味・関心で乗り超える

部下を持つ上司・リーダーの皆様! 「どうやって世代間ギャップを超えていますか?」 最近は世代間に限らず業界間あるいは部門間など ギャップに悩むことって増えていると思います この”ギャップ”を乗り越えるにはどうしたら良いの […]

2018-10-11 / 最終更新日時 : 2018-10-11 ionic コーチングとは?

「変わる」とは「別人になる」ことじゃない

部下を持つ上司・リーダーの皆様! 「変わるとはどうすることでしょうか?」 確かに時代は変わっています 仕事のやり方も変える必要があると思います だからこそ 「変わる」という事を正しく認識することは とても大事だと思います […]

2018-10-01 / 最終更新日時 : 2018-10-01 ionic コーチングとは?

良い研修に欠かせない「問題提起」

やって意味にのある研修に欠かせないモノ それはいったい何でしょうか? 多くの研修は 会社が用意をして社員が参加する こういう形態になっていると思います こうした企業研修が有効に機能するために 絶対に欠かせないモノ それが […]

2018-09-19 / 最終更新日時 : 2018-09-19 ionic コーチングとは?

「目標」と「計画」の違い

部下を持つ上長・リーダーの皆様! 「計画はどうやって立てますか」 「目標はどうやって立てますか」 変化の激しい時代になり ”自主性”や”主体性”を求める声は 日に日に高まっています その実現を目指すうえでとても大切だと […]

2018-09-18 / 最終更新日時 : 2018-09-18 ionic コーチングとは?

スピード感が必要なのは意思決定

部下を持つ上長・リーダーの皆様! 「仕事で何にスピード感を求めていますか」 ここ数年本当によく聞く言葉 ”スピード感が大切” 確かにそうだと思いますが 「何にスピード感が必要なんでしょうか」 多くの組織改革を支援させてい […]

2018-09-11 / 最終更新日時 : 2018-09-11 ionic コーチングとは?

大坂なおみ選手へのコーチング

大坂なおみ選手 全米オープンテニスでの優勝 ”おめでとうございます” 色々な事で話題となっていますが ここではコーチを務めている サーシャバインさんのコーチングついて考えてみます   サーシャバインコーチの年齢 […]

2018-09-10 / 最終更新日時 : 2018-09-10 ionic コーチングとは?

1対1の対話は相手が主役

部下を持つ上長・リーダーの皆様! 「1対1の対話をする目的は何ですか?」 「1対1の対話では何を意識していますか?」 「どちらが主導権を持っていますか?」 ”個性の尊重”や”ダイバーシティー” という言葉が職場で聞かれる […]

2018-08-30 / 最終更新日時 : 2018-08-30 ionic コーチングとは?

改革のカギは「継続」にあり

組織改革を進めている皆様! 「改革をやり遂げるカギは何でしょうか?」 改革というのは本当に難しいです 例:組織内で抵抗にあう 例:一時的に業務が混乱する 例:すぐに結果が出ないと批判される など、やり始めてからの苦労は想 […]

投稿のページ送り

  • «
  • 固定ページ 1
  • …
  • 固定ページ 5
  • 固定ページ 6
  • 固定ページ 7
  • …
  • 固定ページ 36
  • »

メールでお問い合せください。

お問い合わせ

最近の投稿

キーワードは「解放」です
2025-01-27
「優先順位」を公言する
2024-05-16
「基準」が大事
2024-05-15
ビジネス・コミュニケーション
2024-05-14
「計画」と「目標」を使い分ける
2024-05-13
「教育」と「学習」の違い
2023-10-20
社員研修は「やる気アップ」から入る
2023-10-18

カテゴリー

  • コーチングとは? (273)
  • コミュニケーションのコツ (266)
  • マネジメント (15)
  • 働き方改革 (34)
  • 営業力 (39)
  • 笑顔を増やすための日記 (40)
  • 職場作り (13)
  • 良い研修とは? (17)
  • 部下育成 (15)
  • 特定商取引法に基づく表示
  • プライバシーポリシー
  • ★サイトに来た記念にプレゼントを受け取って下さい。
  • Kuulei Communication

イオニックメソッド(谷 雅之)

★現在オフィス移転中

 

 

Copyright © 職場改善のイオニックメソッド(谷雅之) All Rights Reserved.

MENU
  • HOME
  • プロフィール・会社案内
    • 会社案内
  • メニュー・料金
    • 個人(リーダー)向け【コーチング】
    • 法人・団体向け 【研修】
  • よくある質問
  • ブログ
  • お問合せ
PAGE TOP