コンテンツへスキップ ナビゲーションに移動

職場改善のイオニックメソッド(谷雅之)

  • HOME
  • プロフィール・会社案内
    • 会社案内
  • メニュー・料金
    • 個人(リーダー)向け【コーチング】
    • 法人・団体向け 【研修】
  • よくある質問
  • ブログ
  • お問合せ

ブログ

  1. HOME
  2. ブログ
2016-08-05 / 最終更新日時 : 2016-08-05 ionic 笑顔を増やすための日記

ダラダラ日記「オリピックが始まった」

今朝、オリピックのサッカーを見ました。 試合結果は残念なモノでした。 それ以上に感じたこと 「何か、オリンピック感がない!」 いつもあるはずの 「ワクワクする感じ」 「ハラハラする感じ」 「ドキドキする感じ」 が全くない […]

2016-08-04 / 最終更新日時 : 2016-08-04 ionic コーチングとは?

できる上司は「指示」せず「奉仕」する

上司・リーダーの皆様! 「部下に『奉仕』していますか?」 最近は「リーダーシップ」という言葉が使われる場面が増えています。 この「リーダーシップ」における大事な要素のひとつが ・部下に「奉仕」する この意味をどう理解し、 […]

2016-07-28 / 最終更新日時 : 2016-07-28 ionic コーチングとは?

良い研修は全てに一貫性がある

組織内で研修を担当されている皆様! 「幹部奨励と研修の趣旨は合致していますか?」 新入社員もそろそろ現場で独り立ちを始め、研修は中間管理職向けなどに移行している頃でしょうか。 組織内研修でよくあるのが ・研修冒頭の幹部奨 […]

2016-07-26 / 最終更新日時 : 2016-07-26 ionic コーチングとは?

言葉を正しく理解する「許し」

上司・リーダーの皆様! 「言葉の意味を正確に理解されていますか?」 「言葉を大切にしていますか?」 今日も職場で大切な言葉の意味について考えてみたいと思います。 「許し」(「許す」) 辞書で意味を調べると 罪・過失・無礼 […]

2016-07-25 / 最終更新日時 : 2016-07-25 ionic コーチングとは?

言葉を正しく理解する「謙虚」

上司・リーダーの皆様! 様々なリーダー論がありますが 「言葉の意味を正確に理解していますか?」 「言葉に踊らされていませんか?」 リーダーといえばスティーブ・ジョブズがよく取り上げられます。 そして、彼をお手本とするとこ […]

2016-07-22 / 最終更新日時 : 2016-07-22 ionic コーチングとは?

できる上司は「能力」の意味を知っている

上司・リーダーの皆様! 「なぜ上司・リーダーになったのでしょうか?」 「上司・リーダーが持つべき『能力』は何でしょうか?」 最近決して新しくない「法則」を良く見たり聞いたりします。 『ピーターの法則』 (「ピーターの法則 […]

2016-07-20 / 最終更新日時 : 2016-07-20 ionic コーチングとは?

働きがいのある職場には「働く意味」がある

上司・リーダーの皆様! こんな「問い」を部下にしたことありますか? 「何でここで働き続けているの?」 これ、凄く大事な「問い」なんです。 「やる気」と「行動」つまり「モチベーション」を高めることができるからです。 仕事は […]

2016-07-19 / 最終更新日時 : 2016-07-19 ionic コーチングとは?

できる上司は「あわてない」

上司・リーダーの皆様! 「職場ではイライラしていますか?」 「職場では穏やかな気持ちでいますか?」 「職場ではやる気にあふれてますか?」 今回は、 ・志の大きさで ・上司・リーダーの態度に差が出る という事について考えて […]

2016-07-15 / 最終更新日時 : 2016-07-15 ionic コーチングとは?

できる上司はニーズ(必要性)を満たす

上司・リーダーの皆様 「部下が成長のために必要な事を発見していますか?」 「部下と『何が足りていないか?』について対話してますか?」 組織の一員であれば、全員が所属する組織において 「役割り」と「責任」を持っています。 […]

2016-07-13 / 最終更新日時 : 2016-07-13 ionic コーチングとは?

できる上司は小さな成功体験を見逃さない

上司・リーダーの皆様 「職場で毎日いくつの成功体験が生まれてますか?」 「成功体験を部下と共有していますか?」 重い責任を背負っている上司・リーダーとしては「大きな成果」を常に期待しがちです。 でも実際に良く見てみて下さ […]

投稿のページ送り

  • «
  • 固定ページ 1
  • …
  • 固定ページ 29
  • 固定ページ 30
  • 固定ページ 31
  • …
  • 固定ページ 36
  • »

メールでお問い合せください。

お問い合わせ

最近の投稿

キーワードは「解放」です
2025-01-27
「優先順位」を公言する
2024-05-16
「基準」が大事
2024-05-15
ビジネス・コミュニケーション
2024-05-14
「計画」と「目標」を使い分ける
2024-05-13
「教育」と「学習」の違い
2023-10-20
社員研修は「やる気アップ」から入る
2023-10-18

カテゴリー

  • コーチングとは? (273)
  • コミュニケーションのコツ (266)
  • マネジメント (15)
  • 働き方改革 (34)
  • 営業力 (39)
  • 笑顔を増やすための日記 (40)
  • 職場作り (13)
  • 良い研修とは? (17)
  • 部下育成 (15)
  • 特定商取引法に基づく表示
  • プライバシーポリシー
  • ★サイトに来た記念にプレゼントを受け取って下さい。
  • Kuulei Communication

イオニックメソッド(谷 雅之)

★現在オフィス移転中

 

 

Copyright © 職場改善のイオニックメソッド(谷雅之) All Rights Reserved.

MENU
  • HOME
  • プロフィール・会社案内
    • 会社案内
  • メニュー・料金
    • 個人(リーダー)向け【コーチング】
    • 法人・団体向け 【研修】
  • よくある質問
  • ブログ
  • お問合せ
PAGE TOP