コンテンツへスキップ ナビゲーションに移動

職場改善のイオニックメソッド(谷雅之)

  • HOME
  • プロフィール・会社案内
    • 会社案内
  • メニュー・料金
    • 個人(リーダー)向け【コーチング】
    • 法人・団体向け 【研修】
  • よくある質問
  • ブログ
  • お問合せ

ブログ

  1. HOME
  2. ブログ
2016-10-31 / 最終更新日時 : 2016-10-31 ionic コーチングとは?

給料貰えるは当たり前じゃない!

組織で働いている皆様! 「給料をもらうのは権利でしょうか?」 「給料もらうのは当たり前でしょうか?」 「給料はどうして貰えるのでしょうか?」 社会に出て3年以上経った方々と話をした時 多くの人が安定収入確保を就職の目的だ […]

2016-10-27 / 最終更新日時 : 2016-10-26 ionic コーチングとは?

職場でのコーチングは「共通理解」から

職場にコーチングを持ち込むのは危険です。 1.社員はコーチングを理解していません 2.社員はコーチングを求めていいません。 コーチングを始める前にやるべき事があります。   先日お会いした経営者の方は コーチン […]

2016-10-26 / 最終更新日時 : 2016-10-26 ionic 笑顔を増やすための日記

ダラダラ日記「気温の変化に負けてます」

10月26日の夕方です。 今日の関東地方は 日中の気温が25℃を超えました。   周囲では体調を崩している方が多いです。 気温の変化にどう対応したらいいか 困ってしまう毎日が続いています。   季節通 […]

2016-10-26 / 最終更新日時 : 2016-10-25 ionic コーチングとは?

できる上司は「合意」を形成する

上司・リーダーの皆様! 「部下から合意を取っていますか?」 「合意を形成する対話をしていますか?」 何か新しいことを始める時には   ・「合意」することから始めて下さい   例えば 上司と部下との個人 […]

2016-10-25 / 最終更新日時 : 2016-11-12 ionic コーチングとは?

上司が「不信感」を醸成しちゃダメ(情報編)

上司・リーダーの皆様! 「職場に不信感はありませんか?」 「自分が不信感を生み出していませんか?」 「情報を上手く扱ってますか?」 情報が不信感と深く関わる時代が来ています。   情報が不信感を生む 実は「情報 […]

2016-10-21 / 最終更新日時 : 2016-10-21 ionic 笑顔を増やすための日記

ダラダラ日記「秋なのか夏なのか?」

今は秋のはずです。 でも、夏日で汗だくになりました。 ただの独り言です。   関東地方だけではないと思いますが 台風が多かった影響なのか ここ数日の気温の変化、天候変化に 体の心もついていけてない感じです。 & […]

2016-10-18 / 最終更新日時 : 2016-10-18 ionic コーチングとは?

魅力的な職場にあるモノは

先日お伺いした会社 とても魅力に溢れてました! なぜ魅力的だったのか?   「リーダーがビジョンを語るから」   6人のリーダーがそれぞれに 自分のチームの3年後あるいは5年後を 熱く本気で語ってくれ […]

2016-10-17 / 最終更新日時 : 2018-11-05 ionic コーチングとは?

あきらめた上司が職場を壊します

上司・リーダーの皆様 「目標達成を諦めていませんか?」 「現状に流されていませんか?」 可能性の追求こそエネルギー つい最近お仕事をいただいている会社で 正反対な2つの職場を見ました   「空気が暗く重たい職場 […]

2016-10-15 / 最終更新日時 : 2016-10-14 ionic 良い研修とは?

良い研修は「進行表」にこだわりがある

企業研修に関与されれている皆様! 「研修の進行表作りにこだわっていますか?」 「参加者のことをイメージして作成していいますか?」 「進行表」が退屈を招く 良く練られた研修の「進行表」は   参加者の変容を想定し […]

2016-10-14 / 最終更新日時 : 2016-10-14 ionic コーチングとは?

「怒る」と「叱る」は真逆

上司・リーダーの皆様! 「部下を叱っていますか?」 「部下に対して怒っていますか?」 「叱る」と「怒る」は全く違う行為です。 この区別をできずにマネジメントをすると 組織・チームは崩壊します。   真逆の意味を […]

投稿のページ送り

  • «
  • 固定ページ 1
  • …
  • 固定ページ 25
  • 固定ページ 26
  • 固定ページ 27
  • …
  • 固定ページ 36
  • »

メールでお問い合せください。

お問い合わせ

最近の投稿

キーワードは「解放」です
2025-01-27
「優先順位」を公言する
2024-05-16
「基準」が大事
2024-05-15
ビジネス・コミュニケーション
2024-05-14
「計画」と「目標」を使い分ける
2024-05-13
「教育」と「学習」の違い
2023-10-20
社員研修は「やる気アップ」から入る
2023-10-18

カテゴリー

  • コーチングとは? (273)
  • コミュニケーションのコツ (266)
  • マネジメント (15)
  • 働き方改革 (34)
  • 営業力 (39)
  • 笑顔を増やすための日記 (40)
  • 職場作り (13)
  • 良い研修とは? (17)
  • 部下育成 (15)
  • 特定商取引法に基づく表示
  • プライバシーポリシー
  • ★サイトに来た記念にプレゼントを受け取って下さい。
  • Kuulei Communication

イオニックメソッド(谷 雅之)

★現在オフィス移転中

 

 

Copyright © 職場改善のイオニックメソッド(谷雅之) All Rights Reserved.

MENU
  • HOME
  • プロフィール・会社案内
    • 会社案内
  • メニュー・料金
    • 個人(リーダー)向け【コーチング】
    • 法人・団体向け 【研修】
  • よくある質問
  • ブログ
  • お問合せ
PAGE TOP