コンテンツへスキップ ナビゲーションに移動

職場改善のイオニックメソッド(谷雅之)

  • HOME
  • プロフィール・会社案内
    • 会社案内
  • メニュー・料金
    • 個人(リーダー)向け【コーチング】
    • 法人・団体向け 【研修】
  • よくある質問
  • ブログ
  • お問合せ

ブログ

  1. HOME
  2. ブログ
2017-05-02 / 最終更新日時 : 2017-05-02 ionic コーチングとは?

五感で部下と会話する:職場でコーチング

職場にコーチングを導入されたい皆様へ! 本日のコーチングポイント 1.五感をフル活用する   情報は言葉だけじゃない 部下の本音をうまく引き出せない管理職の方に提案していることがあります 「五感を使ってください […]

2017-05-01 / 最終更新日時 : 2017-05-01 ionic コーチングとは?

部下の本音を引き出す:職場でコーチング

職場のコーチングを導入したい皆様へ! 本日のコーチングポイント 1.部下に本音を話してもらう そう簡単に本音は口にしない コーチングが機能するうえで大事な事があります   「自分の本音と向き合うこと」 &nbs […]

2017-04-27 / 最終更新日時 : 2017-04-27 ionic コーチングとは?

管理する上司の限界:職場でコーチング

職場へのコーチング導入を目指されている皆様へ! 本日のコーチングポイント 1.管理から離れる 管理しない勇気を持つ 管理職へのコーチングトレーニングでよく聞く言葉があります 「コーチングを管理に生かせない」 「仕事でコー […]

2017-04-25 / 最終更新日時 : 2017-04-25 ionic コーチングとは?

部下は個性を持っている:職場でコーチング

職場にコーチングを導入されようとしている皆様へ! 本日のコーチングポイント 1.部下一人ひとりに個別対応する 標準化と共通化の違い 先日コーチングを活用したマネジメント研修をさせている途中で質問がありました。 &nbsp […]

2017-04-24 / 最終更新日時 : 2017-04-24 ionic コーチングとは?

部下の話したい事を最初のテーマにする:職場でコーチング

職場にコーチングを導入されようとしている皆様へ! 本日のコーチングポイント 1.最初のテーマは部下に決めてもらう   コーチングは部下のための時間 職場でのコーチングに苦労されている方の共通点てしてテーマの決め […]

2017-04-19 / 最終更新日時 : 2017-04-19 ionic コーチングとは?

上司は部下の正面に座らない:職場でコーチング

職場にコーチングを導入しようとされている皆様へ! 本日のコーチングポイント 1.座る位置を工夫する 座る位置で気持ちが変わる コーチングセッションで苦労をされている方の多くが部下と真正面に座っています 意外な共通点だと感 […]

2017-04-18 / 最終更新日時 : 2017-04-18 ionic コーチングとは?

上司は部下に「ありがとう」と言う:職場でコーチング

職場にコーチングを導入しようとされている皆様! 本日のコーチングポイント 1.意識して「ありがとう」と言う 感謝の言葉で意識を変える コーチングの導入に抵抗感を強く感じる方 コーチングの導入がうまく進まない方 こうした皆 […]

2017-04-17 / 最終更新日時 : 2017-04-17 ionic コーチングとは?

上司は「諦めて」はいけない:職場でコーチング

職場にコーチングを導入しようとしている皆様へ! 本日のコーチングポイント 1.粘り強く続ける     人は急には変わらない 職場改善や業務改革がいつも失敗に終わる その原因はただひとつだと思います & […]

2017-04-14 / 最終更新日時 : 2017-04-14 ionic コーチングとは?

部下に「将来」を訊ねる:職場でコーチング

職場にコーチングを導入されようとしている皆様へ! 本日のコーチングポイント 1.部下に「将来」について考えてもらう 目的無しでコーチングは始められない 職場でコーチングが機能しない理由があります   「部下が将 […]

2017-04-13 / 最終更新日時 : 2017-04-13 ionic コーチングとは?

部下の「プロフィール」を作る:職場でコーチング

職場にコーチングを導入しようとしている皆様へ! 本日のコーチングポイント 1.部下のプロフィール作成をする 私には信念があります   「出来の悪い部下なんていない」   それでは、なぜ仕事で成果を出せ […]

投稿のページ送り

  • «
  • 固定ページ 1
  • …
  • 固定ページ 17
  • 固定ページ 18
  • 固定ページ 19
  • …
  • 固定ページ 36
  • »

メールでお問い合せください。

お問い合わせ

最近の投稿

キーワードは「解放」です
2025-01-27
「優先順位」を公言する
2024-05-16
「基準」が大事
2024-05-15
ビジネス・コミュニケーション
2024-05-14
「計画」と「目標」を使い分ける
2024-05-13
「教育」と「学習」の違い
2023-10-20
社員研修は「やる気アップ」から入る
2023-10-18

カテゴリー

  • コーチングとは? (273)
  • コミュニケーションのコツ (266)
  • マネジメント (15)
  • 働き方改革 (34)
  • 営業力 (39)
  • 笑顔を増やすための日記 (40)
  • 職場作り (13)
  • 良い研修とは? (17)
  • 部下育成 (15)
  • 特定商取引法に基づく表示
  • プライバシーポリシー
  • ★サイトに来た記念にプレゼントを受け取って下さい。
  • Kuulei Communication

イオニックメソッド(谷 雅之)

★現在オフィス移転中

 

 

Copyright © 職場改善のイオニックメソッド(谷雅之) All Rights Reserved.

MENU
  • HOME
  • プロフィール・会社案内
    • 会社案内
  • メニュー・料金
    • 個人(リーダー)向け【コーチング】
    • 法人・団体向け 【研修】
  • よくある質問
  • ブログ
  • お問合せ
PAGE TOP