本当の職場・本当の上司とは?

職場とは?

上司・リーダーをされている皆様

「あなたの職場は何のためにあるのですか?」

syukuba

個性を尊重し能力を発揮してもらうのが職場

こう聞かれたら、どんな言葉で説明されるでしょうか。

(例)仕事をするための場所、ですか?

(例)給料のために働く場所、ですか?

(例)毎日行くべき場所、ですか?

どのような言葉で説明するかは凄く重要です。

説明の仕方で「働きたい」か「働きたくない」かが決まるからです。

部下や他部署の人、あるいは社外の人(例えば就活生)にとっては凄く大事な事です。

そして上司orリーダーとしての評価にもつながります。

是非、あなたがマネジメントする職場について説明する言葉を持って下さい

「働きたい」と思ってもらえる説明の仕方を考えて下さい。

ちなみに、私はかつてこのように説明していました

1.個人が能力を発揮する場所

2.協力してチームワークを発揮する場所

3.人生を充実させるために必要なものを手に入れる場所

「カッコつけるなよ」と言われるかもしれませんが、本当です。

そして、部下の皆さんは本当に能力を発揮してくれました。

上司やリーダーが「職場」をどんな場所と考えているかは、部下の働き方に大きく影響します。

・部下に良い影響を与えられる「職場」の意味とは?

是非、考えてみてください

リーダーとは?

次の質問です

・上司orリーダーは何のためにいるのですか?

どのようにお答えされるでしょうか?

(例)管理するため、ですか?

(例)指示・命令・指導するため、ですか?

(例)人を束ねるため、ですか?

部下は上司やリーダーが、どんな責任を果たすために上司やリーダーという役割りで仕事をしているか、常に注目して見ています。

上司やリーダーは常に部下から見られている、と思った方がいいです。

そして「明確な使命」を持って役割りを果たすべきです。

どんな「使命」を持っているかによって、部下の働き方は大きく違ってくるからです。

私はこのように考えていました。(今も変わらないです)

1.チームの存在意義を示す

2.チームとしての行先(ゴール)を示す

3.個人の「やる気」と「行動」を引き出す

4.個人やチームが出した結果に責任を持つ

部下はいつも「不安」を感じながら仕事をしています。

「この部署は何のためにあるんだろう?」

「なぜ、自分はこの部署にいるのだろう?」

「この先、自分はどんな部署に異動になるのだろう?」

いろんなことを考えながら仕事をしています。

上司やリーダーが、こうした「不安」を解消してくれる「職場」は、部下にとって「働きやすい職場」となります。

「安心」「安全」を感じると、人は「やる気」を出しやすくなると思います。

あなたは、どのような「使命」をもって上司やリーダーという枠割を果たしている、と人に説明しますか?

個性を尊重するメリット

なぜこのようなことをお話しするか?

それは「メリット」があるからです。

・「働きたい」と思ってもらえる職場ができます

・成果が出る職場ができます

私が実行した職場作りの話しを少しだけさせていただきます。

私は「個性を尊重」する職場作りをしてきました。

「チームの存在意義」を伝え「ゴール」を示すとともに

「個人を尊重」し「個人の将来」について問い続けました。

結果としてどうなったか?

いろんな人が集まってきました。そして全員が「主体性」を持って働いてくれました。

その過程で感じ取ったことが

何よりも「個性を尊重」することが重要だということです。

・「あなたにはあなたの考えがある事を理解します」

・「あなたなりの考えがあってそうしていることを理解します」

人は一人ひとり、個別独立した存在とし見てもらいたいし、そう見てもらえた時に能力を発揮するのだと思います。

「新入社員」とか「若手」とか、安易な言葉で「グループ化」されると、だいたい嫌な気分になるものです。

「最近の若い人達は・・・」

という言葉でくくられた人達は、それだけで「やる気」が低下するか「抵抗感」を感じているはずです。

「個性」を否定されると人の「やる気」が下がる、ということを十分に意識しておきたいですね。

逆に「個性」を尊重し「違い」を認めてあげるだけで「やる気」は高まります。

「個性」を生かさない手はないと思います。

成果を出し続ける職場が持つもの

今日の結論です。

どんな職場が成果を出し続けるのか?

私なりの答えはこうです

1.個性が尊重される職場

2.共通のゴールを目指している職場

3.結果に責任を取る覚悟を持つ上司orリーダーがいる職場

職場に不要な人はいません。

一人ひとりを「尊重」「信頼」「期待」をしてあげてください。

明確に「行先」をしめしてあげてください。

責任を取る覚悟あることを示してあげて下さい。

あとは、全てを任せて部下の「行動」「観察」するだけです。

きっと「期待」に応えてくれます。

・あなたの職場は何のためにあるのですか?

 

Print Friendly, PDF & Email

Follow me!

コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。 * が付いている欄は必須項目です