コンテンツへスキップ ナビゲーションに移動

職場改善のイオニックメソッド(谷雅之)

  • HOME
  • プロフィール・会社案内
    • 会社案内
  • メニュー・料金
    • 個人(リーダー)向け【コーチング】
    • 法人・団体向け 【研修】
  • よくある質問
  • ブログ
  • お問合せ

ブログ

  1. HOME
  2. ブログ
2016-10-11 / 最終更新日時 : 2016-10-12 ionic コーチングとは?

働きやすい職場は「チーム」

上司・リーダーの皆様! 「良いチーム作っていますか?」 「学び続けてますか?」   ここ数年、日本人のスポーツでの活躍が 世界から注目を集めています。   (例)なでしこジャパン (例)ラグビー日本代 […]

2016-10-06 / 最終更新日時 : 2016-10-06 ionic コーチングとは?

上司が言い訳をしてはダメ

上司・リーダーの皆様! 「部下に言い訳していませんか?」 「会社や他人のせいにしていませんか?」   最近こんな会話を何度か耳にしました。   「俺は会議で反対したんだよ」 「俺は言う事言ったよ」 「 […]

2016-10-05 / 最終更新日時 : 2016-10-05 ionic コーチングとは?

上司が感情的になってはダメ!

上司・リーダーの皆様! 「職場で自分の感情をコントロールできてますか?」 とある経営幹部の集まる会で とにかく感情的になって不満を言う方が数名いらっしゃいました。   「なぜ感情的になっているのでしょうか?」 […]

2016-10-04 / 最終更新日時 : 2016-10-04 ionic コーチングとは?

上司の役目は「危機感の醸成」

上司・リーダーの皆様! 自分の部署やチームに 「危機感は醸成されていますか?」 危機感は変革エネルギー 危機感という言葉を辞書で引いてみます   大辞林 第三版によると ききかん【危機感】 このままでは危ないと […]

2016-10-03 / 最終更新日時 : 2016-10-03 ionic コーチングとは?

「病院も職場なんだよ」

とある病院の理事長の言葉です 「医者も看護師も仕事」 「使命感も大事だが働く環境はもっと大事」 「病院も職場なんだよ」 とても印象に残っています。 普段、病院には治療か検査にしか行かないので 働く側から病院を見た経験は初 […]

2016-09-30 / 最終更新日時 : 2016-09-30 ionic 笑顔を増やすための日記

ダラダラ日記「好きにも限度がある」

始まりは先週の金曜日の夜でした! 「明日から研修が続く、エネルギーチャージしよう」 ということで「とんかつ屋さん」に直行しました。   土曜日、最初の研修のお昼ごはん 「ローツカツ弁当」 美味しかったです。 日 […]

2016-09-29 / 最終更新日時 : 2016-09-29 ionic コーチングとは?

「真似る」か「考えるヒント」にするか?

組織を率いるリーダーの皆様! 何か仕事の「やり方」を変える時 ・他の事例を真似しますか? ・他の事例をヒントにして考えますか? 「考える」リーダーが頼られる とある経営者の皆様の集まりで議論が巻き起こりました どんな議論 […]

2016-09-21 / 最終更新日時 : 2016-09-21 ionic コーチングとは?

働きやすい職場は「自己責任」が基本

イギリスのプレミアムリーグ 前年覇者のレスター・シティーが リーグ初戦敗退という歴史的な敗退 ワールドカップアジア最終予選 日本代表が初戦敗退 2チームとも出足で「想定外」の状態になりました。 こういう状況で、もし今後の […]

2016-09-20 / 最終更新日時 : 2016-09-20 ionic 笑顔を増やすための日記

働きやすい職場と「相手を思う」

暴風雨の通勤時間は大変です。 ある種「殺気」のようなものを感じます。 なんとなく「攻撃的」な人が増えるように感じます。   駅のホームで電車を待つ列で揉め事が起きていました。   雨に濡れた傘がカバン […]

2016-09-15 / 最終更新日時 : 2016-09-15 ionic コーチングとは?

怒鳴る上司は損するばかり

先日、駅のホームで見かけた人がいます。 スマートフォンに向かった怒鳴り散らしてます。 「何回言ったらわかるんだ!バカじゃねえのか!」 「お前のせいで俺が怒られてるんだよ」 「なんでお前が俺の部下なんだよ」 「さっさとやり […]

投稿のページ送り

  • «
  • 固定ページ 1
  • …
  • 固定ページ 26
  • 固定ページ 27
  • 固定ページ 28
  • …
  • 固定ページ 36
  • »

メールでお問い合せください。

お問い合わせ

最近の投稿

キーワードは「解放」です
2025-01-27
「優先順位」を公言する
2024-05-16
「基準」が大事
2024-05-15
ビジネス・コミュニケーション
2024-05-14
「計画」と「目標」を使い分ける
2024-05-13
「教育」と「学習」の違い
2023-10-20
社員研修は「やる気アップ」から入る
2023-10-18

カテゴリー

  • コーチングとは? (273)
  • コミュニケーションのコツ (266)
  • マネジメント (15)
  • 働き方改革 (34)
  • 営業力 (39)
  • 笑顔を増やすための日記 (40)
  • 職場作り (13)
  • 良い研修とは? (17)
  • 部下育成 (15)
  • 特定商取引法に基づく表示
  • プライバシーポリシー
  • ★サイトに来た記念にプレゼントを受け取って下さい。
  • Kuulei Communication

イオニックメソッド(谷 雅之)

★現在オフィス移転中

 

 

Copyright © 職場改善のイオニックメソッド(谷雅之) All Rights Reserved.

MENU
  • HOME
  • プロフィール・会社案内
    • 会社案内
  • メニュー・料金
    • 個人(リーダー)向け【コーチング】
    • 法人・団体向け 【研修】
  • よくある質問
  • ブログ
  • お問合せ
PAGE TOP