コンテンツへスキップ ナビゲーションに移動

職場改善のイオニックメソッド(谷雅之)

  • HOME
  • プロフィール・会社案内
    • 会社案内
  • メニュー・料金
    • 個人(リーダー)向け【コーチング】
    • 法人・団体向け 【研修】
  • よくある質問
  • ブログ
  • お問合せ

ブログ

  1. HOME
  2. ブログ
2017-01-30 / 最終更新日時 : 2017-01-30 ionic コーチングとは?

文化はリーダーの行動が作るモノ

上司・リーダーの皆様 「会社にはどんな文化がありますか?」 「作りたい組織文化を持っていますか?」 どんな組織にも文化というものがあります。 これは自然にできたモノでもないし、変えられないモノでもありません。 文化を作る […]

2017-01-27 / 最終更新日時 : 2017-01-27 ionic コーチングとは?

上司が「ルール」を武器にしちゃダメ!

上司・リーダーの皆様! 「ルールの狙いを理解していますか?」 「ルールは部下を守っていますか?」 世の中には色々なルールが存在します。 うまく使えば働きやすい環境を作れますが、使い方を間違うと息の詰まるような職場になって […]

2017-01-26 / 最終更新日時 : 2022-07-15 ionic コーチングとは?

業績貢献に欠かせない「自己目標」

上司・リーダーの皆様 「部下の将来の夢を知っていますか?」 「仕事と個人の目標、両方を扱っていますか?」 大量消費から個人的消費へ、物質価値から情緒価値や ストーリー性へと市場競争環境が変わっている と言われ始めてから […]

2017-01-25 / 最終更新日時 : 2017-01-25 ionic コーチングとは?

できる上司は「目的」」と「小さな問い」に拘る

上司・リーダーの皆様! 「すべての仕事に目的を設定していますか?」 「どんな問いに答えていけば良いか常に考えていますか?」 新しい制度や仕事のやり方が職場に導入される時、部下にしっかりと自分の考えと言葉を持って説明する上 […]

2017-01-24 / 最終更新日時 : 2017-01-24 ionic コーチングとは?

部下の「やる気」は毎朝違う

上司・リーダーの皆様! 「毎朝部下と会話していますか?」 「部下の出社姿を確認していますか?」 人は感情、簡単に言えば「その時の気分」に影響をされています。 部下が今どんな気分でいるかを知ることは上司・リーダーにとってと […]

2017-01-23 / 最終更新日時 : 2017-01-23 ionic 笑顔を増やすための日記

だらだら日記「錦織選手残念!」

フェデラー選手の完全復活でしょうか。 全豪オープンテニスでの錦織圭選手の戦いは昨年以上に魅力的で画面に釘付け状態でした。   でも勝てないんですね。 何といってもフェデラー選手の攻撃的なテニスに驚きました。 ど […]

2017-01-20 / 最終更新日時 : 2022-06-01 ionic コーチングとは?

上司のために働くのは当たり前じゃない!

上司・リーダーの皆様 「部下は誰のために仕事をするのでしょうか?」 「部下は自分の思う通りになるの存在でしょうか?」 部下を持った瞬間から 自分は席に座ったまま何でも部下にやらせようとする 上司・リーダーになってしまう人 […]

2017-01-19 / 最終更新日時 : 2017-01-19 ionic コーチングとは?

上司が「自分の身を守る」のはダメ!

上司・リーダーの皆様! 「自分自身に成長意欲はありますか?」 「成功体験を捨てる覚悟ありますか?」 「やり方・考え方を変える勇気ありますか?」 組織の活性化が進まない時に一番多く見られるのは、上司・リーダーが自分自身を無 […]

2017-01-18 / 最終更新日時 : 2017-01-18 ionic コーチングとは?

できる上司は「相対評価」しない

上司・リーダーの皆様! 「部下をどのように評価してますか?」 「部下に評価をどう伝えていますか?」 仕事が複雑で多様で変化が速い時代になりました。 そうした時代の変化に対応できる人材をどうやって育成すれば良いのでしょうか […]

2017-01-17 / 最終更新日時 : 2017-01-17 ionic コーチングとは?

できる上司は「行動」で会話する

上司・リーダーの皆様! 「部下と具体的な行動で対話してますか?」 「部下に曖昧な表現で伝えてませんか?」 職場でのミスや失敗、想定外の出来事が起こる原因の大半は「曖昧さ」です。 本日のメッセージ 1.ついつい曖昧な表現を […]

投稿のページ送り

  • «
  • 固定ページ 1
  • …
  • 固定ページ 21
  • 固定ページ 22
  • 固定ページ 23
  • …
  • 固定ページ 36
  • »

メールでお問い合せください。

お問い合わせ

最近の投稿

キーワードは「解放」です
2025-01-27
「優先順位」を公言する
2024-05-16
「基準」が大事
2024-05-15
ビジネス・コミュニケーション
2024-05-14
「計画」と「目標」を使い分ける
2024-05-13
「教育」と「学習」の違い
2023-10-20
社員研修は「やる気アップ」から入る
2023-10-18

カテゴリー

  • コーチングとは? (273)
  • コミュニケーションのコツ (266)
  • マネジメント (15)
  • 働き方改革 (34)
  • 営業力 (39)
  • 笑顔を増やすための日記 (40)
  • 職場作り (13)
  • 良い研修とは? (17)
  • 部下育成 (15)
  • 特定商取引法に基づく表示
  • プライバシーポリシー
  • ★サイトに来た記念にプレゼントを受け取って下さい。
  • Kuulei Communication

イオニックメソッド(谷 雅之)

★現在オフィス移転中

 

 

Copyright © 職場改善のイオニックメソッド(谷雅之) All Rights Reserved.

MENU
  • HOME
  • プロフィール・会社案内
    • 会社案内
  • メニュー・料金
    • 個人(リーダー)向け【コーチング】
    • 法人・団体向け 【研修】
  • よくある質問
  • ブログ
  • お問合せ
PAGE TOP