コンテンツへスキップ ナビゲーションに移動

職場改善のイオニックメソッド(谷雅之)

  • HOME
  • プロフィール・会社案内
    • 会社案内
  • メニュー・料金
    • 個人(リーダー)向け【コーチング】
    • 法人・団体向け 【研修】
  • よくある質問
  • ブログ
  • お問合せ

ブログ

  1. HOME
  2. ブログ
2017-03-16 / 最終更新日時 : 2017-03-16 ionic コーチングとは?

「質問すること」がコーチングじゃない

本日は「コーチング」の話しです。 誤解の多いコーチングについて語りたい事があったので語ります。 ご興味のある方はお付き合いください 先日残念な光景に出会いました。 企業研修で次の出番を待つために会場の後方でスタンバイをし […]

2017-03-15 / 最終更新日時 : 2017-03-15 ionic コーチングとは?

上司は部下を責めてはいけない!

上司・リーダーの皆様! 「部下を責めていませんか?」 「部下のせいにしていませんか?」 上司・リーダーの一番の仕事は部下の成長を促すことです。 本日のメッセージ 1.部下を悪く言う上司は評価が下がる 2.上司の評価は部下 […]

2017-03-14 / 最終更新日時 : 2017-03-14 ionic コーチングとは?

できる上司が壊す「様子見の壁」

上司・リーダーの皆様 「部下は積極的に行動していますか?」 「部下は新しいことに挑戦していますか?」 ”変革””創造””スピードアップ”こうした良く聞かれる経営上のキーワードを現実にするために何をすることが大切なんでしょ […]

2017-03-08 / 最終更新日時 : 2017-07-21 ionic コーチングとは?

できる上司は職場の風土を意識する

上司・リーダーの皆様! 「自分の部署の風土を意識していますか?」 「部下はどんな習慣を持っているでしょうか?」 変革が加速するかどうかは「職場の風土」に強い影響を受けます。 目に見ないモノに目を向けないと職場は変わりませ […]

2017-03-07 / 最終更新日時 : 2017-03-07 ionic 営業力

提案営業においてお客様はパートナー

本日は営業力強化のテーマでお届けします! 本日のメッセージ 1.目の前のお客様をパートナーと考える 2.提供する価値はその都度変化する 以上2点です 目の前のお客様をパートナーと考える 最近よく聞かれる事があります。 「 […]

2017-03-02 / 最終更新日時 : 2017-03-02 ionic コーチングとは?

自分の人生を会社に依存してませんか?

企業で働く皆様! 「あなたは何者なの?」 「あなたは何ができる人なの?」 こう聞かれたら何と答えますか? 主体的に人生を生きていくうえで大事な「問い」です。 本日はコーチング的に進めたいと思います。 本日のメッセージ 1 […]

2017-03-01 / 最終更新日時 : 2017-03-01 ionic コーチングとは?

人気がある社長は受け身

上司・リーダーの皆様! 「部下の話しを受け身で聞けますか?」 「部下は話したい事を話せていますか?」 上司と部下の関係は油断をすると遠くなるものです。 先日意外な方法で部下との親密さを維持している経営者にお会いしました。 […]

2017-02-28 / 最終更新日時 : 2017-02-28 ionic コーチングとは?

「自己否定」が無い職場を作る

上司・リーダーの皆様! 自分がマネジメントする職場でこんな言葉を耳にしたことありませんか? 「どうせ自分なんか・・・」 「あの人と比べれば自分なんか・・・」 部下自身が自分を「否定」したりネガティブな評価をしてしまう言葉 […]

2017-02-27 / 最終更新日時 : 2017-02-27 ionic コーチングとは?

「当たり前」と言ってしまう理由

上司・リーダーの皆様 「そんなの当たり前」 という言葉を使う頻度は多いでしょうか?少ないでしょうか? 「当たり前」という言葉が部下の行動を阻害しているかもしれません。 本日のメッセージ 1.当たり前かどうかはその人次第 […]

2017-02-21 / 最終更新日時 : 2017-02-21 ionic コーチングとは?

部下からの信頼を手に入れる方法(第四回)

上司・リーダーの皆様! 「部下の存在を認めていますか?」 「部下の行動を認めていますか?」   マザー・テレサの言葉です。 「愛の反対は憎しみではなく無関心」 本日のメッセージ 1.認めるだけで十分 2.褒める […]

投稿のページ送り

  • «
  • 固定ページ 1
  • …
  • 固定ページ 19
  • 固定ページ 20
  • 固定ページ 21
  • …
  • 固定ページ 36
  • »

メールでお問い合せください。

お問い合わせ

最近の投稿

キーワードは「解放」です
2025-01-27
「優先順位」を公言する
2024-05-16
「基準」が大事
2024-05-15
ビジネス・コミュニケーション
2024-05-14
「計画」と「目標」を使い分ける
2024-05-13
「教育」と「学習」の違い
2023-10-20
社員研修は「やる気アップ」から入る
2023-10-18

カテゴリー

  • コーチングとは? (273)
  • コミュニケーションのコツ (266)
  • マネジメント (15)
  • 働き方改革 (34)
  • 営業力 (39)
  • 笑顔を増やすための日記 (40)
  • 職場作り (13)
  • 良い研修とは? (17)
  • 部下育成 (15)
  • 特定商取引法に基づく表示
  • プライバシーポリシー
  • ★サイトに来た記念にプレゼントを受け取って下さい。
  • Kuulei Communication

イオニックメソッド(谷 雅之)

★現在オフィス移転中

 

 

Copyright © 職場改善のイオニックメソッド(谷雅之) All Rights Reserved.

MENU
  • HOME
  • プロフィール・会社案内
    • 会社案内
  • メニュー・料金
    • 個人(リーダー)向け【コーチング】
    • 法人・団体向け 【研修】
  • よくある質問
  • ブログ
  • お問合せ
PAGE TOP