コンテンツへスキップ ナビゲーションに移動

職場改善のイオニックメソッド(谷雅之)

  • HOME
  • プロフィール・会社案内
    • 会社案内
  • メニュー・料金
    • 個人(リーダー)向け【コーチング】
    • 法人・団体向け 【研修】
  • よくある質問
  • ブログ
  • お問合せ

ブログ

  1. HOME
  2. ブログ
2017-04-12 / 最終更新日時 : 2017-04-12 ionic コーチングとは?

上司とコーチの二役を演じる:職場でコーチング

職場にコーチングを導入したい皆様! 本日のコーチングポイント 1.上司とコーチを明確に使い分ける コーチングの基本は対等であること いきなりですが問い掛けさせていただきます 「上司のまま部下にコーチングしていませんか?」 […]

2017-04-11 / 最終更新日時 : 2017-04-11 ionic コーチングとは?

上司がまず「変わる」:職場でコーチング

職場にコーチングを導入したい皆様へ! 本日のコーチングポイント 1.まず自分が変わってみせる 自分を対象外にしない コーチングに限ららず何かを変えようとする時 自分を対象外にするリーダーが実に多いです。 (例)「変革は君 […]

2017-04-06 / 最終更新日時 : 2017-04-06 ionic コーチングとは?

できる上司は「声を掛ける」:職場でコーチング

職場にコーチングを導入したい皆様へ! 本日のコーチングポイント 1.信頼を持って一人一人に声を掛ける 「承認」の基本 コーチングの基本は 「信頼関係の構築」からです。 この「信頼関係」を築く時に一番大切なことが 「承認」 […]

2017-04-04 / 最終更新日時 : 2017-04-04 ionic コーチングとは?

上司は部下の「感情」に注目すべき

本日のコーチング的お奨め行動 1.部下の「感情」を知る (問い)「今、どんな気分なの?」 (問い)「今朝の調子はどうだい?」 (問い)「今、どんなことが気になっているの?」 人は「感情」が優先する 仕事だとついつい論理性 […]

2017-04-03 / 最終更新日時 : 2017-04-03 ionic コーチングとは?

上司は部下に「希望」を与える人

いよいよ春と呼べる暖かさがやって来ました。 新入社員がやってく来る入社式もありますね。 だからこそ! 上司・リーダーの皆様 「部下に”希望”を与えていますか?」 「働く理由について会話していますか?」 本日のメッセージ […]

2017-03-27 / 最終更新日時 : 2017-03-27 ionic コーチングとは?

「言い訳できる」職場は変わらない

組織で働く皆様! 「あなたの職場では言い訳が通用しますか?」 最近はどの企業にお伺いしても”変わる”事を方針や課題に挙げられています。 でも”変われない”理由を知ろうとはしていないように感じます。 本日のメッセージ 1. […]

2017-03-24 / 最終更新日時 : 2022-05-23 ionic コーチングとは?

「無関心」な職場が増えている!

社会で活躍されている皆様! 「職場の上司や同僚に関心を持っていますか?」 「取引先やお得意先の情報を収集していますか?」 ここ最近 企業で働く様々な立場や職種の方と会話させていただく機会が増えています。 そこで気付いたこ […]

2017-03-23 / 最終更新日時 : 2017-03-23 ionic コーチングとは?

正しいフィードバックで人を育てる

上司・リーダーの皆様! 「フィードバックと評価の違いをご存じですか?」 「部下はお互いに反応し合ってますか?」 人は他人を目で見ることはできますが、自分を自分の目で見ることはできません。 人は他人が何を考えているかは聞か […]

2017-03-21 / 最終更新日時 : 2017-03-21 ionic コーチングとは?

日本の職場に欠けている「目的意識」

上司・リーダーの皆様! 「部下は『何のために』仕事をしていますか?」 「『何のために』仕事をしているか部下に聞いていますか?」 職場に様々な課題を抱えている企業を支援してきて最近気づいたのが「目的意識」です。 「目的意識 […]

2017-03-17 / 最終更新日時 : 2017-03-17 ionic 営業力

提案型営業活動での「売上」とは?

いきなりですが 「『営業』の役割って何でしょうか?」 「『営業』にとっての『売上』は何の事でしょうか?」   提案型営業とか、顧客視点の営業とか言われますが、今ままでの営業活動との違いが良く理解できないという状 […]

投稿のページ送り

  • «
  • 固定ページ 1
  • …
  • 固定ページ 18
  • 固定ページ 19
  • 固定ページ 20
  • …
  • 固定ページ 36
  • »

メールでお問い合せください。

お問い合わせ

最近の投稿

キーワードは「解放」です
2025-01-27
「優先順位」を公言する
2024-05-16
「基準」が大事
2024-05-15
ビジネス・コミュニケーション
2024-05-14
「計画」と「目標」を使い分ける
2024-05-13
「教育」と「学習」の違い
2023-10-20
社員研修は「やる気アップ」から入る
2023-10-18

カテゴリー

  • コーチングとは? (273)
  • コミュニケーションのコツ (266)
  • マネジメント (15)
  • 働き方改革 (34)
  • 営業力 (39)
  • 笑顔を増やすための日記 (40)
  • 職場作り (13)
  • 良い研修とは? (17)
  • 部下育成 (15)
  • 特定商取引法に基づく表示
  • プライバシーポリシー
  • ★サイトに来た記念にプレゼントを受け取って下さい。
  • Kuulei Communication

イオニックメソッド(谷 雅之)

★現在オフィス移転中

 

 

Copyright © 職場改善のイオニックメソッド(谷雅之) All Rights Reserved.

MENU
  • HOME
  • プロフィール・会社案内
    • 会社案内
  • メニュー・料金
    • 個人(リーダー)向け【コーチング】
    • 法人・団体向け 【研修】
  • よくある質問
  • ブログ
  • お問合せ
PAGE TOP